テーマ

「最終課題:第8回ゲンロンSF新人賞【実作】」

  • 斜線堂有紀
  • 伊藤靖
  • 東浩紀
  • 大森望
  • 過去のゲスト講師
  • 選考委員:菅浩江
  • 選考委員:斜線堂有紀
  • 選考委員:伊藤靖
  • 選考委員:東浩紀
  • 選考委員:大森望
  • 選考委員:過去のゲスト講師(任意参加)

実作提出締切| 2025年7月7日(月)

実作講評会| 2025年8月29日(金)

ゲンロンSF創作講座の最終講評会は、「ゲンロンSF新人賞」と銘打ち、2025年刊行の弊社媒体に掲載される最優秀賞作品を選考します。

最終作品については、特定の課題やテーマを設けません。過去の回に提出した作品をリライトしてもかまいませんし、完全な新作でもかまいません。枚数は400字詰原稿用紙で100枚分(40,000字)を上限とします。各作品には、選考委員に向けたアピール文(800字程度)を添えることができます。

 

【第8回ゲンロンSF新人賞 最終候補作】
(2025.8.1発表)

大森望主任講師により、総提出数20作のうち、以下の6作が最終候補に選ばれました(著者名50音順) 。

秋吉洋臣「君と歩く、くり返しの行き先

天恵月「アキバロイド・アリア

池田未那理「地球内生命

形霧燈「DIVA

更科建設「ハムスターの廻し車

道端拓也「天齢樹の物語

選考会は8月29日(金)17:30より、五反田・ゲンロンカフェにて行います。
会場への来場は原則受講生のみとさせていただきますが、選考会の模様はゲンロン YouTube Officialにて無料生放送を予定しています。

課題提出者一覧