福田正知 2014年、批評家養成ギブス第3期修了。批評同人誌『ヱクリヲ』編集部、デザイン部、失踪同好会所属。院生。 提出課題一覧 第 2 課題 批評 テーマ 「批評再生塾第1期を総括せよ」 講師:東浩紀 課題提出締切| 2016年6月15日(水) 講評・ワークショップ| 2016年6月22日(水) 第 3 課題 媒体 テーマ 「『型』をインストールする」 講師:大澤聡 課題提出締切| 2016年7月6日(水) 講評・ワークショップ| 2016年7月13日(水) 第 5 課題 漫画 テーマ 「見えない『感情』を描くこと、読み取ること」 講師:伊藤剛 課題提出締切| 2016年8月5日(金) 講評・ワークショップ| 2016年8月10日(水) 第 6 課題 映画 テーマ 「映画を『擬態』せよ」 講師:渡邉大輔 課題提出締切| 2016年9月7日(水) 講評・ワークショップ| 2016年9月14日(水) 第 7 課題 音楽 テーマ 「音楽、と、ことば」 講師:小沼純一 課題提出締切| 2016年9月21日(水) 講評・ワークショップ| 2016年9月28日(水) 第 10 課題 社会 テーマ 「『〜化する社会』というタイトルのもとで現代社会を考えてください」 講師:斎藤環 課題提出締切| 2016年11月2日(水) 講評・ワークショップ| 2016年11月9日(水) 第 11 課題 文芸 テーマ 「美しく、破壊的な、ひとつの物語を構築せよ」 講師:安藤礼二 課題提出締切| 2016年11月22日(火) 講評・ワークショップ| 2016年11月29日(火) 第 13 課題 演劇 テーマ 「2010年代の世界情勢と批評との関係について考察せよ」 講師:鴻英良 課題提出締切| 2016年12月19日(月) 講評・ワークショップ| 2016年12月26日(月) 第 15 課題 哲学 テーマ 「自己啓発の/する批評」 講師:千葉雅也 課題提出締切| 2017年1月20日(金) 講評・ワークショップ| 2017年1月27日(金)
第 10 課題 社会 テーマ 「『〜化する社会』というタイトルのもとで現代社会を考えてください」 講師:斎藤環 課題提出締切| 2016年11月2日(水) 講評・ワークショップ| 2016年11月9日(水)